2010/06/12
神足
長岡京市内には、二つの駅がある。一つは、我が事務所のそばの阪急長岡天神駅で、もう一つがJR長岡京駅である。長岡京駅は、駅名変更があった駅であり、旧名は神足(こうたり)駅であった。1995年に改称されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B2%A1%E4%BA%AC%E9%A7%85
私は、学生時代に、三菱電機の工場で夏休みのアルバイトをしたことがあり、そのときは、この神足駅で降りて通ったのだが、その頃は、工場街にある駅という印象であった。現在は、村田製作所のビルや高層マンションが近くに建っていて、おしゃれな町並みになっている。この長岡京駅と阪急長岡天神駅とは歩いて10分強ぐらいだが、阪急バスが接続している。バスだと5分もかからない。
なぜ神足駅と呼ばれていたかというと、この駅のある地域が神足だからである。神足の地名は、神足神社からの由来のようである。長岡京を造営した桓武天皇が夢をみられたことから、この地に神社が建てられたとの言い伝えが残っているらしい。この神足神社まではJR長岡京駅から歩いて5分ほどである。
「長岡京市の史跡を訪ねて」という本によると、神足神社は神の足の神社ということで、女子駅伝の京都チームが必勝祈願に来ているとのこと。また、コウタリの語源は、神ここに至りということからであるとの説もあるそうだ。
この神足神社から歩いて3分ほどで勝竜寺公園がある。ちなみに勝竜寺公園をカーナビでターゲットするには、神足郵便局を目当にするのが便利である。