2014/12/23
滋賀県での弁護士急増に変化があるかも?
今年も二回試験の合否発表の季節となりました。
合格者数は1,973名となり、昨年の2,034名からは61名の減少です。減少率としては、3.1%となりました。弁護士の一斉登録者は1,248名で、昨年の1,286名からは38名の減少で減少率は3.0%と昨年の6.5%よりは下げ幅が緩くなっています。裁判官や検察官の採用人数がわからないと正確な数字はでませんが、昨年同様500名を超える方が一斉登録の段階では弁護士にならないことになりそうです。残念ながら、就職難は、ほぼ定着してしまったということになります。
この一斉登録を受けて、各地の弁護士会では弁護士の数が増えているのですが、滋賀では、一斉登録時期前までは140名の会員だったものが、一斉登録直後には139名に減少しているようです。一斉登録で弁護士となった方がいない可能性が高いように思います。
2004年から2014年にかけて、弁護士が最も増えた弁護士会は、滋賀でして、その増加率は、2.89倍と3倍に近い数字となっていました。滋賀の弁護士激増の状況については、隣県である京都で弁護士をしている私としても少し関心がありましたので、分析を試みた結果を下記のシンポで報告しています。
http://shihou-kangaerukai.org/PDF/sinpo20141011/20141011-2.pdf
1月登録に注視する必要があるのでしょうが、滋賀県における弁護士の激増は、今後は頭打ちになるのかも知れません。